あなごレシピ ·
焼あなごの巾着煮

落書きみたいな空。
空が高くなってきたなぁ。

こぼれ種のトレニアは元気いっぱい。

こちらもこぼれ種の千日小坊、可愛い。
さて、今日もあなごをいただきましょう。

おあげさんを半分こ。

チーズを巻いた焼あなごを入れますね。

巾着出来上がり。

頭出汁。

調味料を入れて。
仲良く温まってください。

さあ、どうぞ。
お好みで、チーズを増やしたり、卵や野菜を入れたり。
様々な具材でお楽しみください。
♦︎焼あなごの巾着煮♦︎
材料 4個分
♦︎焼あなご 1尾
♦︎油揚げ 2枚
♦︎とろけるスライスチーズ 2枚
♦︎焼あなごの頭出汁 400ml
♦︎醤油 大さじ2
♦︎みりん 大さじ2
♦︎砂糖 大さじ2
油揚げはさっと熱湯をかけて油抜きをし、半分に切ります。
焼あなごは4等分に切ります。
チーズは半分に切ります。
焼あなごをチーズで巻き、広げて袋状にした油揚げの中に入れ、
口を爪楊枝でとめて巾着を作ります。
頭出汁に、醤油、みりん、砂糖を入れて温め、巾着を入れ、弱火で3分〜5分煮て完成。