あなごレシピ ·
焼あなごとチーズのおむすび

暖かくなってきましたね。

春の庭仕事始まり。
水仙、縛りました。
また来年。
合間に食べるおむすびを作りましょう。

炊飯器は持っていません。
沸騰したらかき混ぜます。

お鍋ご飯が炊き上がりました。

普段は木のお櫃ですが、今日は陶器のお櫃に。

具材を細かく切って混ぜておむすびにします。

焼あなごとチーズ。
意外な組み合わせがとても美味しい。
お花見にいかがでしょうか。
♦︎焼あなごとチーズのおむすび♦︎
材料2人分
♦︎焼あなご 1尾
♦︎チーズ 30g (今回はベビーチーズを2個使用)
♦︎大葉 8枚(きざみ用4枚、巻き用4枚)
♦︎白飯 お茶碗2杯分
♦︎白ごま 適宜
焼あなごと大葉は小さく刻みます。
チーズは角切りにします。
白ごはんに切った具材と白ごまを混ぜます。
お好きな大きさ・形のおむすびにして完成。
(お好みで白ごはんにあなごタレを混ぜても美味しいです)